top of page
シックハウス・環境アレルギー(化学物質・電磁波・etc)を専門にしています
大阪を中心に関西地区で住宅を調査し健康にする為のリフォーム&コンサルタントを展開

化学物質過敏症・電磁波過敏症など、
シックハウスにまつわる調査や
リフォームなどの
当社の事例や話題について発信しています。
検索


自分でできる電磁波・化学物質過敏症対策(不動産①)
今日は、問い合わせが多い不動産についてです。 前置きとして、化学物質過敏症と電磁波過敏症は関連性があると考えております。 まず、電磁波について考えた時、場所は周りに建物等何もない広いところがいいと限定されるのでしょうか?...
3月9日


身体がしびれて眠れないのですが
「体調が悪くて、色々な物質に過敏になっている」というお客さまのご相談で、ご自宅へ伺いました。 元々タバコの臭いがあった壁をご自分で掃除をされ、天井壁をパテとプライマー(接着剤のようなもの)、専用塗料(化学物質対応の商品だそうです)というものを使用し、DIYしたそうです。...
3月2日


CS賃貸物件を広めるプロジェクトを見学しました
先日、化学物質過敏症(CS)の方々が安心して暮らせる賃貸物件を広めるプロジェクトの現場を訪問させていただきました。 このプロジェクトを推進されているのは、東京大学大学院で研究を重ねられた柳田氏です。大学院でプロジェクトに関する知見を深められ、その専門性を活かしてCSの社会課...
2月5日

柔軟剤が付いた服の匂いをとる試み
先日、家電製品などのベイクアウトを手がけておられる フサモト社長 が弊社を訪問されました。「有限会社フサモト」様は、主に家電製品をベイクアウトしてくれる大阪の会社です。 柔軟剤がついた服の匂いの除去方法について、さらに効果的な手法が見つかったため、実際にその効果を確認してほ...
2月5日


パハロカンパーナさんの古民家CS対策プロジェクト
先日、小浜にあるパハロカンパーナCS住宅研究所の足立先生が進めている 古民家CS対策プロジェクト の現場を見学してきました。 ついでに当社で 電磁波の測定チェック も実施。まだ工事の途中ですが、大がかりなリノベーションになりそうで、完成が楽しみです! このプロジェクトでは、...
2月4日


タカラスタンダード 施工事例
弊社はタカラスタンダード パートナーショップとして認定されております。 最新の施工事例を更新いたしましたので、ぜひご覧ください。 https://partnershop.takara-standard.co.jp/shop/1224/case
1月20日


防虫剤被害による改装工事のご依頼
今回のお客様は、以前に化学物質過敏症(CS)対策の工事をさせていただいた方からのご依頼です。 これまで使用されていなかった1階を活用されることになったそうですが、あるお部屋に保管していたタンスから防虫剤の匂いが広がり、1階全体が住めない状態になっているとのことでした。...
1月19日


外部空気をキレイにする空気清浄機の完成版ができました。
先日、試作品を製作しましたが、今回はしっかりと取り付けた完成版を作成しました。 これまではテープ留めで簡易的に固定していましたが、今回はアングルを使用して、より安定感のある取り付けを実現しました。 これにより、都会の空気が悪い環境でも、快適に給気できる助けになるのではないか...
1月19日
bottom of page